仕入営業必見 不動産交流会より100%効率の良い最強SNS

 今日は人脈づくりの原点である不動産業者交流会をベースに、より効率的な人脈づくりの手法はないか考えてみたい。

不動産業者交流会は圧倒的に売買担当者が多い

 不動産業者交流会に参加したことのない営業マンはいないといって良いほど不動産業界では不動産業者交流会なるものが盛んである。
 不動産業界は人から人への情報産業で成り立っている部分がかなりのウェイトを占めているため、自然発生的に様々なところで不動産業者交流会が開催されるのである。
 賃貸業者より売買業者の方が圧倒的に不動産業者交流会に参加することを重要視しているが、それもそのはず売買業者の方がプロの人脈数=営業成績につながっているといっても過言ではないからである。売買業者の中でも、プロ・プロ間の取引で生計を立てている仲介業者や物件の仕入れ担当者(買取り業者)がどの不動産業者交流会においても幅をきかせている。

 > 裏で、100倍楽してる不動産営業マン続出!!

不動産業者交流会は絶対的手法ではない

 不動産業者交流会が大好きな営業マンも多いかもしれないが、本音を言うと人脈づくりという点だけに絞るのであれば必ずしも絶対的に効率的な手法とは考えていないようである。
 不動産業者交流会というのは誰かしらが主催者になっており、同じ主催者が集めている営業マンであれば当然声のかかる営業マンも毎回かぶってくるのは言うまでもない。そうなると2~3回参加すればほぼ顔ぶれは同じということになるため、それ以上参加することに意味がなくなってしまう。
 これは多くの営業マンが不動産業者交流会に対して抱いていることではないだろうか。

 > 不動産交流会を「見える化」する。そして新たな人脈構築方法は?

人脈づくりの「マンネリ化」を避けるSNS

 こうした「マンネリ化」を解消する方法としてご提案するのが、最近登録者数を急激に増やしている不動産のプロ向けSNSサービス「不動産人」である。
 「不動産人」は不動産業者交流会のマンネリ化を避けたい営業マン、「1対1」でじっくり商談をしたい営業マン、相手のバックグラウンドを確認してから名刺交換をしたい営業マン、不動産業者交流会に事情あって参加できない営業マンなど、さまざま理由から不動産業者交流会の外で人脈づくりを求めている方々には是非ともご利用いただきたいSNSサービスである。しかも不動産人の場合、Facebook的な稀薄なつながりではなく、最終的に取引に至る(利益を生み出す)ことをそもそもの目的としていることから、単なるSNSサービスとしては片付けられないのである。100%デジタル化せず、アナログな要素もあえて盛り込むことで各営業マンが自分なりに使い込んで行くことが可能になる。こうした柔軟性は今までのSNSには見られなかった要素である。不動産営業マンの人脈づくりを促進させることだけを考えて作られた無骨で真っ直ぐではあるが、利用する営業マンの使い方次第ではいくらでも利用価値を上げられるSNSサービスと見て取ることもできる。

新卒・若手にとって不動産交流会はハードルが高い?
女性にとっての人脈構築を考える

SNS「不動産人」の人脈づくりはなぜ最強なのか?

 「不動産人」の人脈づくりはなぜ最強なのか?
 あなたが不動産会社に飛び込みで営業をかけた時、相手はあなたのことをどう思っているか考えたことがあるだろうか?
 まずあなたのことを「下」に見ている可能性が高い。「物件情報をください」といきなり頭を下げて訪問して来るのだから、ある意味「物乞い」に近い様子に見て取れる。初めての出会い方が「物乞い」だと、自分が弱い立場で関係性を築くことになりかねない。しかも最初の立ち位置が取引関係を決定付ける要因となり、その後言いたい事も言えないアンバランスな関係性を招きかねない。取引のパワーバランスはあなたの仕事のやりやすさにも直結するものである。
 一方、「不動産人」はSNSを利用することによって、このパワーバランスをあらかじめ担保しているのである。ほとんど人がFacebookに登録していると思うが、Facebookで初めてつながった相手を「下」に見たりしたことがあるだろうか。基本的にはイーブンな関係性から出発することが前提にあり、お互いのコンテンツやメッセージを楽しむことが主眼となっている。つまり相手から何かを得ようという思いは初めから存在するものではなく、まずは「つながり」ということを重視しているのである。これは「不動産人」についても同様のことが言える。「不動産人」に登録をしている時点で、お互いが「つながる」または「つながっている」という前提意識があり、しかも商談を申し込まれることを心待ちにしているのである。相手がウェルカムな状態で営業を仕掛けるのであれば、相手とイーブンな立場で会話を始めることができる。人脈づくりをする上で、これほど満たされた状態はなかなかないだろう。

「不動産人」を活用して、仕事に活かす

「1対1」だからこその深い関係

 「不動産人」を利用して商談を行う場合、相手と「1対1」の商談となることが多いだろう。これは会社の同僚と不動産業者交流会に出かけて、複数人同士で立ち話をするのとでは訳が違う。無駄な世間話もなく、いきなり仕事の本筋に触れることができる。「1対1」で商談できるからこそ深い関係を早い段階から築くことができ、それだけ取引になる可能性も上がるのである。

 > 仕入営業必見!! フルコミ営業マンの為の不動産SNSアプリ

プロフィールを充実させることの重要性

 商談の申込をされる人気営業マンのほとんどが、プロフィールに自分の顔写真を掲載しており、内容も充実させている。顔写真を掲載しておけば、上位表示される可能性が上がるため、それだけ他の営業マンから注目してもらえる確率が上がる。
 顔写真を掲載することに抵抗がある方でも、最低限以下の項目ぐらいは入力しておくと良いだろう。

・会社所在地
・注力業務
・注力物件
・主な取り扱い価格帯

 また売り物件を掲載することでも注目を集めることができる。具体的な物件があれば、中途半端なプロフィールを見るよりその営業マンの活動領域やポテンシャルを理解する上で大変役に立つ。
 巷で広がる「稀薄なつながり」を求めるSNSではなく、あくまで深い関係を築くことで取引に直結させようとするSNSなのであるから、まずプロフィールを充実させておくことは相手を安心させる上で非常に重要な作業だろう。

プロフィールがわかると仕事はもっと速くなる

年齢とともに不動産業者交流会へは参加しなくなる・・・

 一般的には、歳を追うごとに不動産業者交流会への参加は少なくなるようである。それには以下のような理由が考えられる。

①新たな人脈を作らなくとも既に充分な人脈を持っている。
②不動産業者交流会に参加しなくとも相手が自分を求めて訪問しに来る。
③新たな人間関係を築くことが億劫であったり、業者会に参加することが恥ずかしい。

②の状態が理想で、①は現状維持できれば問題ないだろう。
ところが、もしあなたが③の状態で年齢を重ねているとすれば、非常に厳しい仕事人生になるはずだ。「不動産人」は③の状況にあるような営業マンには是非とも登録してもらいたいとサービスである。SNSだからと言って、登録しているユーザー層は必ずしも若い営業マンだけではなく、20代から60代までの幅広い年齢層で構成されている。つまり人脈を増やしたいと一心に思っている営業マンであれば年齢は全く関係ないだろう。

 > 30代は不動産交流会に絶対に参加してはいけない!!
 > 新卒・若手が人脈作りでスタートダッシュを決めるには

あなたの人脈づくりも不動産テックの波に乗る

 フィンテックならぬ不動産テックと呼ばれるテクノロジーの波が、昨今の不動産市場にも押し寄せている。そうした時代の中で、いまだ不動産業者交流会へ参加したり、飛び込み営業を続けるなどの活動は時代錯誤も甚だしく、もっと効率良く人脈を広げるための動きへと根本から変えて行かなければならないだろう。SNSの登場により人との出会いを作ること自体は昔に比べ格段に簡単になっている。ただ、単純な出会い以上に、不動産の取引に結びつくかというハードルを最終的にクリアする必要があるため、既成のSNSだけではそこへ至ることはなかなか難しいだろう。仕事用、またはその業種に特化したSNSの存在が必要であり、「不動産人」はその先駆けとして活用されて行くことに大いに期待したい。気づけば「人脈づくり」自体が不動産テック化されているに違いない。

 > 仲介・仕入営業必見!! 最強の不動産業者交流会「不動産人」
 > 「不動産人」を活用して、仕事に活かす

 > 不動産お役立ちコラム一覧へ

不動産人で簡単にプロ人脈を増やそう!

不動産人を詳しく見る
トップへ戻る